身体の障害や認知症のご症状がある方、家にとじこもりがちな方など、家庭での介護や支援を必要とする高齢者に、入浴や食事などの通所によるサービスを提供する施設です。また、ご家族のための介護者教室や高齢者のリハビリをサポートする「介護予防事業」を行っています。
・製作プログラム(工作・手芸・陶芸)
・音楽プログラム
(ピアノ・アコーディオン)
・趣味活動(将棋・麻雀・書道・園芸)
・外出プログラム
(花見・買い物・紅茶・初詣)
・脳トレーニング
・運動プログラム
(個別機能訓練・合同体操)
お身体の状況や栄養バランス等を考慮した家庭的で美味しいお食事をご用意しております。
2種類の特殊浴槽で介護度の高い方も安心して入浴ができます。くつろぎのバスタイムをお楽しみください。
ご自宅での介護に関する講習会や、ご家族の不安を解消できる相談会等を定期的に開催しております。
ご自宅でいつまでも自立した生活をお過ごしいただけるように、「マシンでトレーニング」「身近でトレーニング」「予防ミニデイ」の3コースの介護予防事業を行っております。また、品川区の「介護予防日常支援総合事業」にも対応しており、以前の要支援認定相当の通所サービスや、いきいき活動支援プログラムの提供を行っております。
※駐車場がありませんので、お近くの有料駐車場をご案内しております。
五反田駅西口より、桜田通りを渡り、三菱東京UFJ銀行を右折し、首都高速道路に向かって約250m進み(桜並木で歩道あり)、首都高速の高架下に出たら右折し、一つめの信号を渡り、大日本印刷の角を入り、左手の公園をすぎてから左折し、つきあたりを右折して直進すると左手に入り口があります。
不動前駅で下車したら、山手通りに向かって坂を下り山手通りに出たら、右側に見えるドラッグストアの信号を横断し、市場橋を渡り、左手のローソンと地域センターの間のモールを通って50m右側が入り口となります。
やまざきクリニック
調剤薬局しなやく
ローソン五反田高齢者複合施設店
大崎第一地域センター
・施設名 要介護者向け高齢者住宅 ケアホーム西五反田
・所在地 東京都品川区西五反田3丁目6番6号
・総戸数 ケアホーム西五反田 81室、さくらハイツ西五反田 39戸(一人用35戸/二人用4戸)
・構造 地上14階建
・敷地面積 6,429.73m²
・延床面積 19,953.02m²
・開設 平成16年4月1日
・施設構成 在宅介護支援センター、ヘルパーステーション、在宅サービスセンター 1階、ケアハウス(ケアホーム/さくらハイツ)2〜4階