マザアスの介護品質 5つのこころざし
マザアスは
「5つのこころざし」を持って、
高い介護品質を追求しています。

私たちマザアスは、介護事業を「対人支援業」と捉えています。
介護する人・される人が、強者・弱者の関係になってはなりません。
対等であることが「人の尊厳を守り、
その人を尊重する」という精神につながります。
対等な立場で、冷静かつ客観的に【知識×技術×仕組み】で総合的に支援し、
こころを込めて寄り添うことが、
私たちのあるべき姿と考え、取り組んでいます。
こころざし1
「プロのケア」を提供します。

介護は当事者にしかわからない部分がある上、ご家族の関係性や要介護者のお体の状態により、100人いれば100通り、同じ状況はありません。どんな状況であっても、私たちはご家族やご本人のお気持ちに寄り添い、お悩みや問題の解決に向け、介護のエキスパートとして真心を持ってサポートします。
こころざし2
「住まい」を目指します。

「自分らしく生きる」、これこそが生きがいです。年齢を重ねてきた方がその生きがいを全うできるように、私たちはお一人おひとりの人生に思いを馳せ、生き方や価値観、生活習慣、趣味嗜好などを尊重しながら、“わが家”のように「あるがままに、わがままに」過ごせる環境づくりを目指します。
こころざし3
育成します。

介護スタッフに問われるのは、なによりも人柄です。必要な条件は「3つの気」。「気がつく」という感性、「気になる」という思考、そして、「気がきく」という行動です。この3つを備えた人財の育成を重要課題とし、きめ細やかな対応力でサービス提供に取り組みます。
こころざし4
安定した介護品質を持続します。

人口減少により、社会全体で人手不足が深刻化しています。人手不足による介護品質低下を避けるため、現場にICT(情報通信技術)を取り入れて作業の効率化を推進。それによって介護スタッフがご利用者さまとふれあう時間をしっかり確保し、ご利用者さまの満足とQOL(生活の質)向上につなげます。
マザアスが進める「介護のICT」
こころざし5

私たちは「事業所に入居してもらい、不自由のない暮らしを提供する介護」だけでなく、ご本人の自主性の回復を促し、【身体×精神×社会性】という3つの観点で、介護を必要としない自立した状態に戻す支援にも力を注いでいます。